おはようございまーす
暑くて外に出たくないですね。
今日はグレープフルーツの切り方をご紹介します。

ドライカレーとセットでお弁当にしました。

今日のフルーツはグレープフルーツ。
私、昔はグレープフルーツって切りにくい、スプーンで食べると食べにくいなぁと思ってました。
その時、フルーツパーラーで働いていた友人から、パフェ用の柑橘類の切り方を教わって、
それから柑橘類をどんどん切って食べるように!
これ、タルトやケーキにのせるときも重宝します。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
グレープフルーツの食べやすい切り方
頭とおしりを落とす


半分に切る


さらに半分に


縦にして真ん中を落とす


皮と身の間に包丁を入れて


身を離す


きれいに切れました


渋皮が全くついてなくて綺麗なんです。
お弁当はドライカレー。昨日の残りのカレーを使って作る簡単なお弁当です。
スパイスで焼いた焼き野菜と目玉焼き。

バジルとナッツを添えてパワー全開です。
よかったらやってみてくださいね✨
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
今日も余裕で30度超えますね。
真夏はどうなるんでしょうか。
いってらっしゃーい!
おすすめ関連記事