おはようございます-!
金曜日、今週も最後のお弁当。
今日は夫のリクエストで夏野菜のミートドリアを野田琺瑯で焼いてそのまま!
ミートソースまで前日に作っておいたら、朝は重ねて焼くだけです🙌


琺瑯はこれが出来るからやめられません!😋
スポンサーリンク
ミートソース
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
合い挽きミンチ肉 400g
トマト缶
玉ねぎ 中2~3個
にんにく 2片
お好きな夏野菜
(今日はズッキーニとパプリカと茄子)
ドライトマト(あれば)5個
赤ワイン 大1
中濃ソース 大2
ローリエ 1枚
塩コショウ
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ローリエとズッキーニ写真入ってませんね😅
下準備として、
夏野菜をスライスして塩をふってしんなり水を出しておく。

刻んだにんにくと玉ねぎとドライトマトを炒める。

しんなりしたら真ん中を空けてミンチ肉とワインを投入して炒める🙌

お肉の色が変わったら刻んだパプリカを入れて炒める。

次にトマト缶を入れて煮込む。
(ホールトマトなら崩しながら)

トマトが崩れたら塩コショウと中濃ソースを加えて味を付ける。(味見してね)
ローリエを入れて五分ほど水気が減るまで煮込む。

ぐつぐつソースらしくなってきたら、

水分をキッチンペーパーで押さえ取った夏野菜を投入して、蓋をして煮えるまで蒸し煮。

夏野菜に火が通ったら、五分ほどさらに煮て、水分を飛ばしソース状に。

ミートソースはできあがり!
もちろんパスタにかけても✨🌿

ここまで前日に作っておくと朝は琺瑯に入れて焼くだけ✨
スポンサーリンク
チーズは2種類以上あると味にぐっと深みが出ます。
今日はミックスチーズにペコリーノロマーノとカマンベールのスライスをプラス。
温かいご飯にミートソースをあらかじめ混ぜておきましょう。

ミートソース、チーズ、ごはん、ミートソース、チーズ、ご飯の順に、最後はチーズで終わるように重ねます。

余熱したオーブントースターで良い焼き色がつくまで焼きます。

こんがり!良い匂い。
冷めたらそのままお弁当として、いってらっしゃーい!
