子どもの日がやってきました!
福岡は今年はどんたく港まつりも中止で、
どことなくさみしい雰囲気(全国的にだけど)ですが、
うちは昼間、水風船で遊んで、
アイスクリームをみんなで食べました。
姪っ子もあわせてみんなで4人の子ども。
すくすく育ってくれてありがたいです。
これはクリームチーズでつくるアイスクリーム。
長女が小さいころ
(それこそ10年以上前)から
夏の特別な日に登場する
濃厚な冷たいチーズケーキ(と呼んでいる)
まるでチーズケーキをそのままアイスにしたような濃厚さ。
でもさっぱり食べるコツがいくつか☆
濃厚なのでパンケーキに乗せて食べると
本当においしいです。
1リットル容器分
ーーーーーーーーーーーーーー
クリームチーズ 200g
生クリーム(動物性) 200cc
コンデンスミルク
よく見る市販のチューブ1本:130g
バニラエッセンス
・・・トッピング・・・・
ビスケット 10枚前後
(あまり塩気がきつくないもの)
フルーツソース 100g
(今回はベリーのフルーツソース)
フローズンフルーツ 200g
ーーーーーーーーーーーーーーーー
材料です。
クリームチーズは常温
生クリームは冷たく冷やしたものを。
写真に写っているコンデンスミルク(練乳)
は業務用サイズ。
よくスーパーで売ってるかき氷にかけるタイプを
1本使いでOKです。
ビスケットはマリーを使っています。
手に入りやすいです。
グラハムクラッカーなどもおいしい。
けど、塩気が強いと味が濃くなりますので注意。
フルーツソースは
今回はベリーのソースを使いました。
市販のものでもOKです。
フルーツソースのレシピはこちら。
フローズンフルーツは
ミックスベリーをつかっています。
酸味のある水分が多いものがおすすめ。
バナナやマンゴーよりもさっぱりします。
200g多い!って思うかもだけど、
だまされたと思ってぜひ!
クリームが濃厚なチーズケーキ味なので、
フルーツがたくさんなほうがバランスが良いのです。
今はコンビニにも売ってますし、ぜひ☆
ではスタート!!
ボウルは2つ使います。
まずクリームチーズに分量半分の練乳をまぜて
ハンドミキサーで3分よく混ぜまず。
3分ほど混ぜるのが良いです。
空気を含んでふわふわになります。
次に生クリームに残りの練乳を入れて
これもハンドミキサーで泡立てて
ホイップします。
この2つを合わせてへらですくうように
混ぜ合わせてなめらかにします
滑らかになったら
用意しておいた容器に入れます。
私はPyrexのガラス容器を使っています。
かるく表面を鳴らしたらラップをして冷凍庫へ。
1時間半ほどったら
冷凍庫から出します。
表面が少し固まって弾力があり、
側面が凍りだして固くなってきているのが目安。
(使う容器、深さ、冷凍庫の環境で時間は変わります)
ナイフなどで
側面の凍ってる部分をこそげ落として
全体に混ぜ合わせてまたラップをして冷凍庫へ。
ここでも下からすくうように混ぜて
優しくふわっとさせるイメージで。
さらに1時間ほどたったら
取り出して今度はクッキーを6枚ほど砕いて
混ぜ込みます
混ぜ込んだ後にフルーツソースとフローズフルーツ170gを加えてまぜます。
ここでも優しく混ぜこんでね。
ソースは最後に入れてまだらにさせると
見た目がかわいらしいです。
表面に残しておいたクッキー数枚と
フローズンフルーツ30gをかざって。
ラップをして冷凍庫へ。
しっかり冷やして全体が固まったらできあがり!
3時間くらいかなー!
このスプーンを入れる瞬間が大好き!
おいしいそーーーー!!!って
うなりながらすくってます。
カップに入れて見つめると
あービスケットも見えるし、
フルーツも見える・・・
チーズクリームは絶対おいしいし。。
すくったあとのアイスはギュッまとめないでそのまままたラップをして冷凍室にいれてくださいね。
まとめると固くなります。
あと冷凍庫の匂いがつきやすいので、
ラップを必ずして、早めに食べてね。
暑い夏、
飾ってテンション上げて
いきましょう!!
ケーキのような特別なアイスクリームです。
ぜひ作ってみてくださいね。