こんにちは。 あっという間に11月も半ばになりつつあります。 皆様いかがお過ごしでしょうか? この度私の新しいレシピ本 『味わいリッチなチーズケーキ』へ たくさんのAmazonへのご予約ありがとうございました。 おかげでAmazonカテゴリー1位、 総合でも4…
こんにちは!おかげさまで 「味わいリッチなチーズケーキ」gemomoge が12月2日に発売されます! なんと、Amazonで発売前に購入予約をしていただいた方には、 おまけレシピのPDFファイルが12月2日にプレゼントされます!! おまけレシピは3種類で 1, クリスマ…
こんにちは!今日のおやつはロールケーキ。バナナチョコにしたよー!って、これが一番人気ですね。黄金の組み合わせでGO!
あらこんなところに挽き肉がー 玉ねぎ玉ねぎあったねー! 突然の肉まん食べたい欲を満たしました。 肉汁たっぷりタイプ。 手のひらサイズ⭐ 二つ食べられちゃいます。 かるーい生地です。 コンビニ肉まんに近いくらいの軽さ。 お子さまにも喉に詰まりにくい感…
こんにちは!秋ですね。今回はタルトタタンのレシピです!紅玉を使って焼きました。家族も大好きなケーキです(うちでは大人より子供に人気かも)。
こんにちは!今日は芋のレシピです。芋のスイートポテトケーキ。焼きっぱなしの普段なケーキ。秋のちょっとスペシャルなおやつ。おすすめです。
こんにちは!この度、私の2冊目のレシピ本「味わいリッチなチーズケーキ」が、Amazonで予約がはじまったことをお知らせします!いつもありがとうございます。
こんにちは!いつものバナナブレッドを丸型で焼きました。定番丸型も記録しておこう!丸でってだけで、おもてなし感でますね。
こんにちは!次はチーズケーキの本になる予定なんですが、わたしのチーズケーキの原点を考えると、祖母のヨーグルトケーキだなぁと。本当に簡単なシンプルなものなんだけど、当時は感動したものです。柔らかいのに固い!みたいな(笑)滑らかなのにムースなんで…
今日はピザよー!!ピッツァよー!今回はデザートピザ2種とトマトピザ2種のレシピです。家庭のピザを本格っぽく仕上げるコツはオリーブオイルをけちらない!(笑)です。
バナナブレッドをパウンド型で焼くと一本プレゼントしやすいのでよく焼きます。お気に入りはドライアップルを洋酒で柔らかく戻して。
ずーっとずーっとやろうと思ってたし、リクエストも頂いてたんです。。。遅くなりましたザッハトルテ!のレシピです!
今日も美味しかった、、、とても。 こんにちはー、たま~の更新な今日のおやつです 今日はかたーいプリンです。 家に卵が多い! なんかもらったり娘が気を利かせて買ってきたり、 そんな時は卵多めで固いプリンどうですか? ケーキ型で焼いて、 型抜きしたら…
こんにちは!春から初夏に変わるこの季節に!冷たいおやつでもー。苺のシャーベットのレシピです。フープロさえあればアイスクリーマーは要らないです。
こんにちは!! ホットケーキミックスで本気だしてみました!! ホットケーキミックスは 簡単、失敗しにくいを叶える魔法の粉ですが、 私はプラス意外な美味しさ!を大事にしてます。 今回はこの新しい3種のレシピを りっすん様で寄稿させていただきました…
こんにちは!今日は米粉のシフォンケーキのレシピのご紹介です。米粉シフォンはずっとあげようと思って下書きに2年はいってました(笑)やっと、、
私のはじめてのレシピ本 『味わいリッチな焼き菓子レシピ』が 2月の19日に発売されました。 いま続々とお手元に届いていることと思います。 本当にありがとうございます! そして、 本当に申し訳ありません! 本書内4つのレシピ Amazon特典の『アップルパイ…
バレンタインデー前日に滑り込みで本当にごめんなさい!インスタライブで皆さんと一緒に作ったホットケーキミックスで焼くチョコレートパウンドケーキのレシピです。
こんにちは!オーブンなしでもバレンタイン!企画、フランスパンラスク3種のレシピです。キャラメル、ガーリック、チョコ。きれいにカリカリにできます!
予約が開始されました!KADOKAWA『味わいリッチな焼き菓子レシピ』Amazon総合1位までまで押し上げていただけて本当に感謝しています!ありがとうございます!!!
こんばんは!このブログが書籍になり、1月29日から、Amazonで予約開始されます!予約特典として2つ本には載ってないおまけ新作レシピがプレゼントされます!
こんにちは!今日はハニーローストピーナッツのレシピです。そうあの、カ○ディとか、コス○コとかで見かけるあれ。おいしいやつ。
こんにちは!今日はバレンタイン用のチョコレートのお菓子を。このご時世ですので、しっかり火が入り、日持ちして、衛生的なチョコレートハードキャラメルをご紹介します。
こんにちは!ちょっとロールケーキ作っていきません?お菓子作るのがはじめて!っていう方にもおすすめな詳しさで書きました。
こんにちは!エクレアをキャラメル味にして濃厚に仕上げました。上掛けキャラメルはパリパリでカリカリ!
こんにちは!今日はパウンドの生地にドライリンゴとはちみつ漬けのナッツを混ぜ込んでラムをきかせた、それはそれは美味しいお菓子です。
こんにちは!抹茶パウンドケーキのレシピのご紹介です。私のプレゼントではヘビロテの、ドライフルーツのパウンドケーキの抹茶バージョンです。
こんにちは!お友達からぶどうが来たーー!!ということでぶどうジュースでクラッシュゼリーを作りました。レシピをご紹介します
こんにちは!ひさしぶりのタルトはアメリカンチェリーを使ったチョコレートタルトのレシピのご紹介です。
こんにちは!アメリカンチェリーを使ったジャムのレシピのご紹介です。夏は見かけるたびに買ってしまうアメリカンチェリーです。